TOP > ホームページ制作
商社、製造業などの企業のホームページ、クリニックや診療所などの医療機関のホームページ、法律事務所のホームページ、幼稚園のホームページ、などの他、小売店、美容院、各種教室、など、様々な業種のホームページがあります。それらのホームページもそれぞれの業種やそれぞれの企業店舗、またはそれぞれの目的によって、適したレイアウト、効果的なデザインなどが異なります。
また、それぞれの企業などがお持ちのイメージカラーや基本デザインなどもあると思います。
制作の際には、それらとお客様のご要望を勘案したうえで、より効果的なホームページを制作いたします。
効果的なホームページ制作
ただホームページを作っただけでは、望んだ効果は得られません。

より高い効果を得るためには、アピールポイントや重点商品などがきちんと伝わり、見やすいデザインやレイアウトでなくてはなりません。
効果的なホームページ制作のために、アピールポイントや重点商品、イメージカラー、企業イメージ、及び求める効果やイメージなどのご要望を十分にお伺いします。その上で検索エンジン対策(SEO)などを含めて総合的に考慮し、PRしたい部分をきちんとPRできる、見に来た人にも使いやすい、目的にあわせたホームページ制作をいたします。
目的に沿ったホームページデザイン
目的にあわせて、分かりやすく使いやすいデザイン。
せっかくホームページをきれいに作っても、見に来てくれた人に何をPRしたいのかが分かりにくかったり、見に来てくれた人の目的の内容がどのページにあるのかが分かりにくかったり、といったことはよくあることです。
ホームページを見た人に使いやすくPRしたい内容や伝えたいことを的確に伝えられるようにするには、まずホームページを作る目的をはっきりさせることが重要です。その上でPRしたい部分をきちんとPRできる、見に来た人にも使いやすい、目的に沿った効果の高いトータルデザインを行ないます。
スマートフォンへの対応も考慮。
スマートフォンからのアクセスにも考慮し、パソコンから見やすいことはもちろん、スマートフォンからのアクセスでも見やすく、必要な内容が見つけやすいホームページの制作を行います。
特に、閲覧数の大部分がスマートフォンからのアクセスとなっている業種では、これからホームページを作ったりリニューアルをする場合には、スマートフォンからのアクセスへの対応が必須となっています。
初めてのホームページも
初めてのホームページ制作で何から手を付けていいか分からない方。
ホームページを作りたいけど、何からはじめればいいのか分からないという方も、まずはご相談下さい。
初めてのことで、制作自体やデザイン、公開後のメンテナンスをどうしたらいいのか分からないし、ドメインやサーバーはどうすればいいのか分からないといった、初めてホームページを開設・運営してみようとお考えの方も、ぜひご相談下さい。
ご要望に合った物を弊社でご用意いたします。
今あるホームページのリニューアル
目的に合ったデザイン、レイアウトへ。

リニューアルを考える理由は様々だと思いますが、まずはそのお考えをお聞かせ下さい。
もう一度、ホームページを公開する理由・目的を考えてみてください。
さまざまな道具にも役割に合ったデザインや機能があるように、ホームページのデザインにも目的にあわせたデザイン・機能が必要です。せっかくリニューアルを検討されているのであれば、目的に合ったデザイン・機能のページに作り直すことで、いままでよりも役に立つホームページになると思います。